かっぱぎ屋|業務用の清掃用品,清掃用具,掃除道具の販売,レンタル
 

掃除のことならプロにお任せ!業務用の清掃用品,清掃用具,掃除道具の販売
ポリッシャーなど清掃マシーンのレンタルを行っております

ヘッダーライン

イチオシ清掃用品

コンテンツ

>店舗情報

 

ベルモット 1リットル

カビ取り用アルカリ洗剤ベルモット

 

テレビで紹介されました!

  • 原液を3~10倍に薄めカビかけ放置します。(キツいカビの場合はサランラップなどを貼って乾燥を防ぎます)
  • タイル目地・パッキンのカビも同様にサランラップを併用すると効果的です。
  • カビ除去だけでなく、洗浄力もあるので奥の奥まで浸透してカビを除去します。
スプレーヤーに入れっぱなしの場合、スプレーヤー中のスプリングが腐食してさびが発生します。
ご使用後は水を通してください。

ステンレスの流しにこぼすと(洗剤がついた容器を置くなども)サビの原因になります。
温度の高いエリアなどで保管しないでください。
ガスが発生し、液が漏れる場合がありますので、こまめにガス抜きをお願いします。
 

  用   途  

 
・ハウスクリーニング ・カビの除去殺菌・屋外の苔の除去
・スーパー銭湯・温泉施設・大浴場、露天風呂の黒カビ、ヌメリの洗浄及び殺菌
・十和田石、伊豆石、モルタルに発生する青藻の除去・浴槽内のレジオネラ殺菌及び管理
洗浄力と殺菌力が弱まる事の無い様に塩素濃度とアルカリ濃度を高め十分希釈して御使用頂けます。
大浴場、露天風呂にジョウロで散布するだけで脂垢、黒カビ、青藻、バクテリア類のヌメリを除去します。
週1~2回定期的に散布することによりレジオネラ属菌、アメーバー等の微生物を殺菌し清潔な環境が保てます。

  • ベルモット 1リットル

  • 型番・品番

    010018

  • 販売価格

    1,300円(税抜) 1,430円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)
  •  スーパー銭湯の場合の使用方法 

     
    簡単な浴場洗浄方法
    1. ジョウロの底から1㎝入れ水で薄めて浴槽、浴場内床、洗面台を含めて全体に散布する。
    2. 10分放置後、シャワーもしくはホースで濯ぎ流します。
    【効 果】
    レジオネラ菌を増殖するアメーバーの殺菌、ヌメリの元である菌糸、バクテリア、ウイルス、大腸菌の一般的な微生物を完全殺菌します。脂垢、青藻、黒カビ、バクテリア系の汚れも強力に洗浄し発生致しません。
    • 以上の作業はポリッシャー、たわし類を一切必要としませんのでお掃除が合理的で楽になり衛生的です。
    • 十和田石、伊豆石、モルタルに部分的に発生する緑の濃い青藻原液を垂らしてしばらく放置して下さい。
    • 洗い場の床にタール状に発生した黒カビ(石鹸箱、シャワーホースに発生するのと同様)初回だけ原液を散布して、
      乾くまで放置して下さい。
      次回からはジョウロの底から1~2㎝入れ水で薄めて散布して下さい。
    • 天井、壁面の黒カビ、青藻、汚れの洗浄  園芸用「蓄圧式噴霧器」(4~5L)に1Lを入れ水で薄めて散布します。
       6ヶ月以上発生しません
    • 檜風呂に発生した黒カビ、青藻  ジョウロの底から3㎝原液を入れ水で薄めて散布します。 2分放置後、濯ぎ流します。
     

    ※噴霧器は石油製品製(耐アルカリ)でノズルは1個の物を使用し霧にしない様調整をして出来るだけ遠くに飛ばして濡らして下さい

    ※雨具を着用して下さい



     
    レジオネラ殺菌 浴場内全体のレジオネラ殺菌
    ジョウロの底から3㎝入れ水で薄めて散布する
    入浴客が少なく、浴槽水がきれいな場合
    浴槽水5㌧当たり100ccを1日1回入れて下さい
    入浴客が多く、幾分の濁りがある場合
    浴槽水5㌧当たり500ccを1日1回入れて下さい
     

    レジオネラ属菌は一度完全殺菌されますと増殖するまでには5日以上かかります。
    従いまして上記容量を1日1回お客様の少ない時間帯に入れる事により臭いもなく完全に殺菌されます。
    (注:アクアチェックで残留塩素を計測する)
    以後の管理として貯湯槽に週2回「ベルモット」をいれて無菌にします。(10㌧当たり500cc前後が目安)


関連商品

 

 

UA-39404662-1